ダイエット中に肌が荒れる人へ|体質改善のプロが教える3つの理由
ダイエット・体質改善の専門家、根本早紀です。
痩せてキレイになろうとしているのに
ダイエットを始めたら
ファンデーションのノリが悪くなり
チークをしているのに顔色が悪い。
吹き出物が増えてしまい
小ジワが増えて、毛穴が広がった?

体重は落ちたけど
理想の自分とは程遠い・・・(涙)
これ、ダイエット中の
あるあるなお悩みなのです。
なぜ、このような悲劇が
繰り広げられるのか。
食事に重きを置いたダイエットを提案している
私の経験と実績をもとに解説します💡
食べないダイエットのリスク
【 ダイエット=体重を落とすこと 】
というイメージが強いと
体重をとにかく減らすことにだけに
フォーカスするようになります。
その結果
食べ物を制限するようになり
「いかに食べないか」を
考えるようになります。

食べる量が少ないことや
栄養バランスが偏ることによって
体の機能が正常に働きません。
お肌をつくっているのも
食べ物から摂った栄養素。
栄養が足りなくなった体は
まず、生きることを優先させます。
つまり、
心臓を動かすこと、血液を回すこと
命に直結することから
少ない栄養を使い始めます。
お肌の潤いは生きるために必須項目でないので
乾燥肌、小ジワ、シミなどが
気になり始めた理由は
食べないダイエットの代償ということです。
ダイエットを始める前にインプットしたいこと
【 ダイエット=健康=美容 】
この方程式をまずは覚えてください!!!
正しいダイエットをすれば
(ここで言う正しいダイエットとは、リバウンドのリスクが少なく継続可能な食生活・ライフスタイルで痩せること)
健康と美容が副産物として
必ずセットでついてきます✨

だから
肌質を改善したい人も
髪質を改善したい人も
健康を取り戻したい人も
体質改善したい人も
痩せたい人も
やるべきことは、同じなのです◯
食べることからはじめよう
まずは、5大栄養素をそろえた
栄養バランスの整った
食事を基本としてみましょう。
おすすめは、和定食🇯🇵

★パン、パスタよりも、白米
小麦製品に比べてお米は
水分量が多いのが特徴です。
洋食よりも和食のほうが
食事からの水分摂取量が多いので
お肌も潤いやすくなります。
★生野菜サラダよりも、味噌汁
生野菜は体を冷やし、体内の乾燥を進めると
アーユルヴェーダ医学では考えられています。
冷・乾 はできるだけ避けて
温・潤を取り入れる
栄養素だけでなく、調理方法にも
こだわってみましょう。
★脂質カットは、絶対NG
ダイエットの天敵のようなイメージのオイル。
質を考える必要はありますが
ダイエットも健康も美容も
オイルは必須栄養素です。
ホルモンをつくり
細胞を潤すためにも
質の良いオイルを摂りましょう。
おすすめは、Gheeという澄ましバターです🐮
どうですか?
栄養たっぷりの食事を食べたくなってきましたか?😌
食べたものが、私たちをつくっています。
そのことをどうか忘れずに✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📍 スタジオ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Private training studio Simpet – シンプエット –
■所在地
千葉県長生郡睦沢町(詳細はご予約後にお伝えします)
■最寄駅
上総一ノ宮駅(車で4分)/茂原駅(車で15分)
■営業時間
9:00〜17:00 (水曜・木曜 定休日)
■サービス内容
ダイエット/体質改善コース|パーソナルトレーニング|オンラインセミナー
■エリア
茂原市|いすみ市|大網白里市|睦沢町|一宮町|長生郡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📩 ご予約・お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 体験のお申込みはこちら /
👉 https://simpet.jp/?page_id=1679
〈コース詳細や料金の詳細 〉
■ ダイエット/体質改善コース
👉 https://simpet.jp/?page_id=980
■パーソナルトレーニング
👉 https://simpet.jp/?page_id=638%E2%86%97
◯最新の情報はLINEにて配信中です◯
👉https://lin.ee/KLV2pSI
ぜひお友達追加してお待ちください✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🌿 提供メニュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚫︎ダイエット/体質改善コース(3ヶ月・6ヶ月)
⚫︎パーソナルトレーニング(新規・既存向け)
⚫︎グループクラス(月1回)
⚫︎オンラインウェルネスセミナー(月1回)